ぐるぐる伊豆ぶろぐ
蔵ら@松崎町の2階探訪…
つっち
2010年12月01日 01:13
昼食のできる前に、「蔵ら」のスタッフのご案内で、2Fなどをご案内いただきました。
松崎町の偉人・三聖の一人、依田佐二平や三余塾塾生の描いたふすま絵などがあり、2階への木製階段もずいぶん味のあるものでした。
この建物が、隣接する中瀬邸などとともに、歴史的な価値のある建物であることがうかがえました。
【このふすま絵は、依田佐二平の作品(明治16年作)とのこと】
【こちらは、土屋三余が開いた三余塾生の作品】
【味のある木製階段】
関連記事
先輩方の送別会
ディズニー特別塗装・新幹線「Wonderful Dreams Shinkansen」
季節外れの台風21号
台風10号の進路は~?
猛暑の事務所と出張!
長ーい病院診療待ちでした!
大谷選手の限定バット!
Share to Facebook
To tweet