ありがとう!イーラ・パーク 年間ベストブロガー賞~☆

つっち

2013年12月13日 05:30




昨日…いや、一昨日の夜は、イーラ・パーク大忘年会でしたっ!


60名近いイーラブロガーが集結した交流の夕べは、素晴らしく、

後日その細かな様子は、アップさせていただきます~。


そして、その場では、2013 イーラ・パーク年間ベストブロガー賞の発表があり、

なんと、当ブログが、第1位となりました!

本当に驚きであり、みなさまへの感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございました。


今回は、そんなベストブロガー賞発表の様子を、お借りした写真を中心に、

レポートします~☆

(きよしさん、イーラボさんの写真をお借りしています。)


この年間ベストブロガー賞の発表は、

交流会の最後に行われました。


司会は、ブレインチャイルドの川口さんと金子綾さん~♪





今回のブロガー賞は、混戦だったと言います。

いきなり、3位はなく、2位が同点で二人の発表になりました。

第2位、一人目は、「今村さんちの香りしいたけ店長ブログ」 つぐりんさんでした~♪

ブログだけでなく、フェイスブックを組み合わせた発信や、

A4アンケートなどの研修への参加や、地域内外での香りしいたけのPR活動など、

幅広く積極的、明るい彼女の活動全体が、評価されたような気がします。

僕もいろいろ迷いましたが、つぐりんさんに実は1票…、入れさせていただきました!







もう一人の2位は、「塗り替えやエバーグリーン やまちゃんの日記」のやまちゃんでした!

毎日、楽しいエバグリスタッフの丁寧な仕事ぶりと、

いろいろな地域や家庭の情報が伝えられている、尊敬する地域ブログの代表です~。





後に知ったフェイスブックでの情報では、

その後には、やまめさん万里さんいぬのさんぽ♪さんが、同点で1票差で続いていたと言います。

この方々も、僕が投票に迷った方々であり、素晴らしい活動、ブログを展開されています。


そして、年間ベストブロガー賞発表の前に、

昨年のベストブロガー賞、「犬の美容室パンタス.のユル~い日常」のパンタスさんから、

カップの返還と、レプリカの授与がありました。

パンタスさん、1年間ご苦労さまでした!





そして、第1位に、信じられない声がかかりました…。

その様子は、こんな感じだったようで、自分でも良く覚えていません~。。。










勝手に、このカップに入れていただいたビールの味が、

忘れられない思い出になりました。





4年前から始めたこのブログは、…とある方からの薦めにより始まり、

途中、この2月までの1年半の休止期間を含んで、

自分が、沼津~下田~松崎~河津~修善寺と、

ぐるぐる伊豆各地に生活してきた経験から、大好きな伊豆・東部の魅力を発信してきたい…、

その一心で、ブログを続けてきました。


そして今年、休止からのカムバック…、ファイスブックの開始、

香貫山ハイク、ビヤガー電車などの新しい仲間との出会い…、

本当にいろいろあった1年でした。


1月にあった不幸な出来事…、そして、沼津への転勤…、

仕事でも、ブログやフェイスブックによる発信を、無我夢中で行うようになりました。


今、こんな賞を受賞できたのも、楽しくお付き合いをいただいている、

みなさまのおかげと、休止期間に支えてくれた家族のおかげかと思い、

あらためて、感謝の気持ちで一杯です。


これからの1年、イーラ・パークの名に恥じないようなブログ運営…、

ラーメンも続けますが…(笑、がんばっていきたいと思いますので、

皆さんのご指導をよろしくお願いします~♪



そして、楽しい交流会の様子も少しアップしておきます…。

まさか、1、2位になるとは知らない方々…↓ です…(汗





なぜかカブリモノが…、白井社長ありがとうございます~♪







最後に、きよしさんの撮影していただいた集合写真をもう一度…☆







本当にありがとうございました!

これからもがんばります、よろしくお願いします~♪




関連記事