『日本で最も美しい村』連合 物産展が開催されました~☆

つっち

2016年06月29日 10:55




今年の10月7日(金)~8日(土)に、松崎町で開催される

『日本で最も美しい村』連合フェスティバルを記念して、

全国の加盟市町の特産品を集めた『物産展』が、

先日、松崎町農村環境改善センターで開催されました!


この取り組みは、松崎町の『やろうじゃ協議会』さんが、

企画運営したイベントで、10月のフェスティバルを

町全体で盛り上げよう!…という取り組みです。


事前にチラシをいただき、

美味しそうなものが、たくさんあるので、

参加をしてみました!















土曜日の午後にやっと、たどり着いた時には、

ほとんどの人気商品が売り切れでしたが、

多くのお客さんで、賑わっていました〜!















販売だけではなく、全国の美しい村の、

案内もされていて、こちらも来場の方が見学されていました。









狙っていた島根県の隠岐島・海士町の

さざえカレーは、売り切れでした…笑


でも、塩やイカせんべいは美味しそう!











隣県、山梨県の早川町は、直接出店いただきましたが、

ベーコンは売り切れたらしかったけど、

このハムはとっても美味しかったです〜!









県内のもう一つの『日本で最も美しい村』本川根町は、

川根茶の新茶を購入しました〜☆









そして、結局こんなものを購入できました!


売り切れだった海士町のさざえカレーは、

試食用の開封済み品を、購入しました〜!…笑











関連記事