2011年11月06日

淡路島のオニオンスープ~♪

先日の徳島への旅の途中、

淡路島で購入したオニオンスープ、いただきましたぁ。

じんわり、暖まります…。








淡路島のオニオンスープ~♪

淡路島のオニオンスープ~♪


同じカテゴリー(ブロガーさんつながり)の記事画像
駿河湾の桜エビと春キャベツのオリーブオイルスパゲティ!
ホタルイカのアンチョビオイル&白バイ貝のフキノトウバターソースのパスタ
河津産ネーブルオレンジのシャーベット!
ありがとう!!!
駿河湾のヒゲダラを使ったパスタランチ!
摘果はるみで作ったシャーベット
同じカテゴリー(ブロガーさんつながり)の記事
 駿河湾の桜エビと春キャベツのオリーブオイルスパゲティ! (2025-05-19 12:01)
 ホタルイカのアンチョビオイル&白バイ貝のフキノトウバターソースのパスタ (2025-04-29 12:41)
 河津産ネーブルオレンジのシャーベット! (2025-03-02 12:02)
 ありがとう!!! (2025-01-03 23:48)
 駿河湾のヒゲダラを使ったパスタランチ! (2024-12-26 11:01)
 摘果はるみで作ったシャーベット (2024-12-05 08:14)

この記事へのコメント
ほぉ~

そうなっているのね♪
Posted by suu at 2011年11月06日 09:00
おいしそ~淡路島は玉ねぎの産地ですからね~

わたしも、買ってきてもらえばよかったなぁ
Posted by ちゃーみぃ at 2011年11月06日 09:05
カップもついてるんだ。

玉ねぎ入ってるじゃん。
Posted by 万里万里 at 2011年11月06日 09:49
オニオングラタンスープもおいしいよね~
Posted by バド at 2011年11月06日 11:14
>suuさん

買った本人も、こーなっているとは思いませんでしたぁ。


>ちゃーみぃさん

あー、注文があれば、たぁーんと買ってきたのにぃ~!


>万里さん

コレはカップだったのかぁ?


>バドさん

あーっ、それもいいですねー♪
Posted by つっちつっち at 2011年11月06日 15:49
カップじゃないの?

じゃ、
その入れ物、なに?
Posted by 万里万里 at 2011年11月06日 15:54
>万里さん

カップかも知んないけど、

玉ねぎの形にしているだけだと思った。
Posted by つっちつっち at 2011年11月06日 16:14
ワタシも、こないだ日本坂SAかなんかで

見つけて買っちゃいました!!

なにげに上品なお味で おいしいですよね!!!
ウチは、東京ラスクのパンを入れて

オニグラニしてみましたン♪
Posted by koyamaseba at 2011年11月08日 00:58
>セバちゃん

えーーーーっ!

日本坂SAにあったのぉぉぉぉぉーーー?

ラスクのパン入れて…、おいしそーですね。
Posted by つっちつっち at 2011年11月08日 05:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島のオニオンスープ~♪
    コメント(9)