伊豆半島 食の祭典 in 道の駅 天城越えに行ってきました!
11/1(日)に、伊豆市天城湯ヶ島地区『茅野の棚田』の
黒米稲刈り体験会のあと、
『道の駅 天城越え』で開催されていた、
『伊豆半島 食の祭典 in 道の駅 天城越え』に行ってきました!
『紅葉まつり』もあわせて開催中でしたよ!
時間が少し遅かったので、
売り切れで終了の店舗も…(汗
でも、西伊豆の塩鰹を使ったうどんを、
『うめロク商店』さんでいただくことができました!
途中で、鰹節削りを使い、追い鰹してもらいました~☆
激うまです!
月ヶ瀬梅組合さんでは、
今年産の梅干しもゲット!
ずっと頼まれていたもの、ゲットできました…♡
その前の週に、イベントが開かれていた、
イズシカも売っていましたよ!
この他に、この次の週から入院予定のオヤジに、
白びわ茶をおみやげにしましたよ!
この『伊豆半島 食の祭典』、
伊豆半島の道の駅をリレーして、開催予定とのこと!
次の開催が楽しみですね~♪
関連記事