2011年02月18日
今日のビール@河津桜ビール
今日は、現場に出た帰りのコンビニで、
先日新聞等にも出ていた「河津桜ビール」が出ていたので、
早速購入しました。
内容物に桜はありませんが、
桜の木から抽出した天然酵母を使用しているようです。
色はライトブラウンに、ほんのりピンク色。
酵母なのか、混濁物質が浮遊しています。
味も少し桜の香りをイメージさせる感じです。
醸造は新潟麦酒さんです。
皆さんもお試しあれっ…。

先日新聞等にも出ていた「河津桜ビール」が出ていたので、
早速購入しました。
内容物に桜はありませんが、
桜の木から抽出した天然酵母を使用しているようです。
色はライトブラウンに、ほんのりピンク色。
酵母なのか、混濁物質が浮遊しています。
味も少し桜の香りをイメージさせる感じです。
醸造は新潟麦酒さんです。
皆さんもお試しあれっ…。


2011年02月18日
すくすく麦畑通信 VOL.5…ビニヒモ大作戦 実践の巻
考え抜いた麦畑のシカ撃退作戦、「ビニヒモひらひら大作戦」を実践。
この2日の被害は、麦は軽傷、玉ねぎはなんとか復旧、カリフラワーは全滅でした。
詳細はまた、報告です。
はたして、効果はいかに…???



この2日の被害は、麦は軽傷、玉ねぎはなんとか復旧、カリフラワーは全滅でした。
詳細はまた、報告です。
はたして、効果はいかに…???



2011年02月18日
すくすく麦畑通信 VOL.4…ビニヒモ大作戦 計画の巻
1昨日と昨日、2日にわたって、
にっくき、シカの侵入を許したばあちゃん農場・麦畑@河津町上佐ヶ野
メンバーの対策協議により、当面の対策として、
編み出したこの作戦、名付けて「ビニヒモひらひら大作戦」
成功するのかぁ〜?

にっくき、シカの侵入を許したばあちゃん農場・麦畑@河津町上佐ヶ野
メンバーの対策協議により、当面の対策として、
編み出したこの作戦、名付けて「ビニヒモひらひら大作戦」
成功するのかぁ〜?
