2025年04月03日
サバラーメン(今日のラーメン)/わいも@静岡市

【サバラーメン(今日のラーメン)/わいも@静岡市】
先日は、静岡出張のランチに、
会議メンバーで、『わいも』さんへ行ってきました!
メニューにあった『今日のラーメン』の『サバラーメン』をいただきました!
なんと!サバの味噌煮に使う、
サバの切り身がドーン!…と入ったラーメンに、ビックリ!!!
サバラーメン、あちこちで食べてきましたが、
焼いたものをほぐしたり、スープに入れ込んだものは良くいただきますが、
まんま入っているのは初めてでした!
もちろん、サバの出汁もきいていて、美味しくいただきました!…笑
ごちそうさまでした!








2025年04月03日
松崎町・石部棚田 代かきと茅葺小屋復元プロジェクトが進んでいます!
【松崎町・石部棚田 代かきと茅葺小屋復元プロジェクトが進んでいます!】
日曜日の午後、松崎町石部棚田で進めている棚田再整備プロジェクトの
事務処理のため、石部棚田へ行ってきました!
棚田では棚田保存会のみなさんが、代かき作業を水不足のなか、
苦労して進めていました!
代かきができて、水のまわった棚田は、やはり素晴らしいです!
また、昨年度の水車小屋の茅葺き屋根補修に続き、
棚田のシンボル、茅葺小屋の復元プロジェクトプロジェクトも、
進んでいます!
南伊豆町の茅葺職人さん、移住者のみなさんが中心となり、
棚田オーナーなども参加した体験・参加型のプロジェクトで進めています!
夏頃からは、この冬みんなで準備した茅束や竹を使って、
茅葺屋根の葺き替えワークショップを進めます。
葺き替えに先立って、傷んだ柱や基礎、壁の補修を、
この日は進めていました!
棚田や茅葺小屋など、原風景が残る石部棚田を、
みんなで守り、賑わいを作って、未来に繋げていきます!
Posted by
つっち
at
07:46
│Comments(
0
)
│
棚田保全・協働(松崎町石部ほか)
│
伊豆の風景
│
ふじのくに美しく品格のある邑・旬な情報!
│
しずおかの農山村・見どころ美味しい情報!むらサポ!
2025年04月03日
ラーメン店の閉店!
【ラーメン店の閉店!】
この冬に、沼津の職場近くの老舗ラーメン店が、
2店閉店してしまいました…涙
1店は、就職当初からよく通ったお店!
他にない思い出の味、札幌から取り寄せる麺の札幌ラーメン(味噌&塩)…。
店主の方が病に倒れた…とのことで、最後に一回食べたかった…。
もう1店は、以前も行ったことはありましたが、
最近、あらためてお気に入りとなったばかりのお店。
こちらは、あまりにも突然のことで、悔やまれます…。