2023年02月22日

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~


【松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~】


今週月曜日は、西伊豆名物の強風の西風の中、

松崎町の田んぼを使った花畑に行ってきました!


今年は冷え込みが厳しいので、花は少しづつですが、

開花が始まっていました!

少し、雨と暖かさが来れば、もっとたくさん咲きそうです!


田んぼには花畑神社が立ち、足湯の建設も始まってました!

足湯は久しぶりに、たくさん方が入れる足場が整備中でした~(^^♪


本当の用件で行った仕事は、寒すぎて凍り付きました~涙


松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~

松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~



同じカテゴリー(ふじのくに美しく品格のある邑・旬な情報!)の記事画像
ライ麦が刈り頃になりました!〜伊豆市・はちくぼ山麓つながるプロジェクト〜
ニューサマーオレンジの収穫を始めました!
白橿の棚田@浜松市引佐町へ、行ってきました!
浜松市天竜区・大栗安の棚田へ行ってきました!
くんまの里@浜松市天竜区へ、行ってきました!
河津産紅甘夏の収穫が続きます!
 ライ麦が刈り頃になりました!〜伊豆市・はちくぼ山麓つながるプロジェクト〜 (2025-05-15 12:23)
 ニューサマーオレンジの収穫を始めました! (2025-05-12 07:36)
 白橿の棚田@浜松市引佐町へ、行ってきました! (2025-05-10 07:08)
 浜松市天竜区・大栗安の棚田へ行ってきました! (2025-05-08 07:18)
 くんまの里@浜松市天竜区へ、行ってきました! (2025-05-07 15:35)
 河津産紅甘夏の収穫が続きます! (2025-05-04 09:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松崎町・田んぼを使った花畑に行ってきました!~2023.2.20~
    コメント(0)