2010年12月16日

上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

今日は、上佐ヶ野地区で明日麦播きをする東京グリーンプロジェクトの皆様との交流会です。

運悪く、上佐ヶ野区の忘年会と重なったため、上佐ヶ野区の代表1名と、東京GP会員4名、両者の取り持ち人3名が参加し、交流、意見交換をしました。

東京グリーンプロジェクトの活動紹介のプレゼンや、今後の交流活動に向けた意見交換が出来、大変良かったです。

交流会は、松崎町岩科産の猪肉の牡丹鍋、味噌は我が家の自家製、野菜は東京GP持参の有機野菜と素晴らしいコラボレーション鍋に舌鼓を打ちました。

酒は、南伊豆町の「しばさき」さんで購入した「磯自慢 純米大吟醸」♪
やっぱ、うまいつまみにはうまい酒ダネ〜。

明日は8:00AM〜麦播きなので、早く寝まっす。
寒そうだけど、がんばりましょー!


上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

【提供:松崎町岩科Sさんの猪肉
  →やわらかく、歯ごたえもある素晴らしい肉、ありがとうございました。】

上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

【東京GPのアイドル犬 ルナっち】

上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会

【お父さん大好き犬 クーキー】


同じカテゴリー(上佐ヶ野×東京GPプロ)の記事画像
静岡新聞・日本農業新聞さんに掲載されましたっ!
ふじのくに美しく品格のある邑(むら)まつり~美味しい産物編~☆
ふじのくに 美しく品格のある邑(むら)まつり レポート~『ひとびと編』~☆
明日は『ふじのくに美しく品格のある邑(むら)まつり』へ遊びに行こう~♪
ふじのくに 美しく品格のある邑(むら)まつりのお知らせ~♪
WAKU Fes 2013!~伊豆元気わくわくの森フェスタ(後編)~☆
同じカテゴリー(上佐ヶ野×東京GPプロ)の記事
 静岡新聞・日本農業新聞さんに掲載されましたっ! (2014-03-04 20:05)
 ふじのくに美しく品格のある邑(むら)まつり~美味しい産物編~☆ (2014-03-03 06:10)
 ふじのくに 美しく品格のある邑(むら)まつり レポート~『ひとびと編』~☆ (2014-02-26 17:30)
 明日は『ふじのくに美しく品格のある邑(むら)まつり』へ遊びに行こう~♪ (2014-02-22 19:10)
 ふじのくに 美しく品格のある邑(むら)まつりのお知らせ~♪ (2014-02-17 17:30)
 WAKU Fes 2013!~伊豆元気わくわくの森フェスタ(後編)~☆ (2013-10-02 05:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上佐ヶ野×東京GP交流project vol.4:交流会
    コメント(0)