2011年01月02日

スーのおみやげ 〜ぱーと1(かっぱえびせん)〜

先日、イーラブロガー匠&suuさんにいただいた
おみやげや購入品を紹介するよん。

第1回は、「韓国のかっぱえびせん(※韓国語が読めないので本当かは不明)」

日本との違い〜?って、???
唐辛子と揚げ方に特徴があります。

揚げ方が荒いのかなぁ〜、
日本のかっぱえびせんをちょっとワイルドにした感じでしょうか?

お酒(特にビール)には、こっちのほうが良いねっ!
美味しく、ちょびちょび、いただいています。


スーのおみやげ 〜ぱーと1(かっぱえびせん)〜

スーのおみやげ 〜ぱーと1(かっぱえびせん)〜


同じカテゴリー(ブロガーさんつながり)の記事画像
駿河湾の桜エビと春キャベツのオリーブオイルスパゲティ!
ホタルイカのアンチョビオイル&白バイ貝のフキノトウバターソースのパスタ
河津産ネーブルオレンジのシャーベット!
ありがとう!!!
駿河湾のヒゲダラを使ったパスタランチ!
摘果はるみで作ったシャーベット
同じカテゴリー(ブロガーさんつながり)の記事
 駿河湾の桜エビと春キャベツのオリーブオイルスパゲティ! (2025-05-19 12:01)
 ホタルイカのアンチョビオイル&白バイ貝のフキノトウバターソースのパスタ (2025-04-29 12:41)
 河津産ネーブルオレンジのシャーベット! (2025-03-02 12:02)
 ありがとう!!! (2025-01-03 23:48)
 駿河湾のヒゲダラを使ったパスタランチ! (2024-12-26 11:01)
 摘果はるみで作ったシャーベット (2024-12-05 08:14)

この記事へのコメント
へ~~~~

 今夜開けてみよっ!!
Posted by suu at 2011年01月03日 09:03
>suu さま

…へ〜〜〜〜…って、

どく(あじ?)…み…役でしたか…
Posted by つっちゃん at 2011年01月03日 10:16
うんっ(*^^*)
Posted by suu at 2011年01月03日 10:24
>suu さん!

やっぱり…
Posted by つっち at 2011年01月03日 11:47
ちゃんと食べれるか
心配だったの。

安心した(笑
Posted by 万里万里 at 2011年01月03日 11:58
>万里 さん

そっちもかいっ!
ところで、ちゃんと食べれないもの、あるのぉ〜?
Posted by つっち at 2011年01月03日 12:58
今のところ

ないよ。

私が、いただいた中ではね。
Posted by 万里 at 2011年01月03日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーのおみやげ 〜ぱーと1(かっぱえびせん)〜
    コメント(7)