2011年01月31日

稲取きんめ〜うましょっ〜

お昼休み…稲取漁協にて…


稲取きんめ〜うましょっ〜


稲取きんめ〜うましょっ〜


同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事画像
道の駅 くるら戸田へ、久しぶりに行ってきました!
不法侵入&無銭飲食!
松崎町・石部棚田は、今週末が田植え祭!
伊豆市・茅野の棚田へ行ってきました!
下田・黒船祭2025
早朝!天城越え!
同じカテゴリー(伊豆の風景)の記事
 道の駅 くるら戸田へ、久しぶりに行ってきました! (2025-05-23 07:15)
 不法侵入&無銭飲食! (2025-05-22 07:13)
 松崎町・石部棚田は、今週末が田植え祭! (2025-05-20 08:58)
 伊豆市・茅野の棚田へ行ってきました! (2025-05-20 08:07)
 下田・黒船祭2025 (2025-05-19 08:14)
 早朝!天城越え! (2025-05-19 07:36)

Posted by つっち at 16:13│Comments(4)伊豆の風景
この記事へのコメント
こないだ、行きつけの魚屋さんで
活きのいい キンメのお刺身をいただきました。
脂がのってて 感動もんでしたぁー♪

おいしく調理してくれる人がいたら、
煮付け、食べたいです〜
Posted by koyamaseba at 2011年01月31日 23:11
やばいよっ・・・

うんまそ~~~
Posted by suu at 2011年01月31日 23:26
>セバさん

稲取キンメは、今度ブランド登録するんだって。
稲取のだけは、その日に獲れたキンメを、
水揚げするらしいです。
(※他のとこは、もう少し水揚げに時間がかかるらしい。)

煮つけもいいけど、
お刺身&しゃぶしゃぶもイイよん。

料理人いるじゃないですか~、
そこより標高が5m以上高い人…。
Posted by つっちゃん at 2011年02月01日 05:50
>suuさん

あっ、こんなとこに…
標高の高い人いるじゃん…

さかな見て、
もう料理のイメージ…、
できてんじゃない料理人さん…?

唐揚げやアラ汁もいいねぇ~?
ON、いや、DONしてねっ♪
Posted by つっちゃん at 2011年02月01日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲取きんめ〜うましょっ〜
    コメント(4)