2011年04月23日
芝川柚野…探訪~富士錦酒造~
ここも、芝川活性化プロジェクトの一環で…。
松崎・石部棚田の棚田米焼酎・百笑一喜でも、
お世話になった清社長さんと、少しお話できました。
毎年、3月には、蔵開きでも賑わいます。



松崎・石部棚田の棚田米焼酎・百笑一喜でも、
お世話になった清社長さんと、少しお話できました。
毎年、3月には、蔵開きでも賑わいます。



Posted by つっち at 02:17│Comments(9)
│伊豆・富士・静岡ぐるめ
この記事へのコメント
つっちゃま☆
この日本酒
口当たり 良過ぎで
知らぬ間に
ついつい。。。。。。。。。。。。。。。
(。≧∇≦。)
腰が 抜けて まぅ ☆
(*> U <*)
この日本酒
口当たり 良過ぎで
知らぬ間に
ついつい。。。。。。。。。。。。。。。
(。≧∇≦。)
腰が 抜けて まぅ ☆
(*> U <*)
Posted by 百合の花 at 2011年04月23日 05:30
あれ?
そこって。。。??
そこって。。。??
Posted by 万里
at 2011年04月23日 07:55

>百合の花さん
富士錦さんのお酒、
わたすも好きですよぉ~。
蔵開きも行ってみたいネ。
>万里さん
なにか…気になることでも…
知ってるの???
富士錦さんのお酒、
わたすも好きですよぉ~。
蔵開きも行ってみたいネ。
>万里さん
なにか…気になることでも…
知ってるの???
Posted by つっち at 2011年04月23日 09:52
たぶん。
Posted by 万里
at 2011年04月23日 12:15

>万里さん
ふぅ~~ん…(笑
ふぅ~~ん…(笑
Posted by つっち at 2011年04月23日 13:06
ほ~~~~ぉ。
Posted by 万里
at 2011年04月23日 15:17

>万里さん
へぇ〜〜〜っ!
へぇ〜〜〜っ!
Posted by つっち at 2011年04月23日 15:44
やめた。
Posted by 万里
at 2011年04月23日 17:43

>万里さん
自分から始めたのに…(笑
自分から始めたのに…(笑
Posted by つっち at 2011年04月23日 23:51