2011年12月17日

がんばれ!大船渡プラザホテル~♪

2週間お世話になりました、大船渡プラザホテル!

大津波では、1、2階部分を流されたようですが、12月にオープン。

連日、震災復興関係者の宿舎として、また、地元の忘年会などの会場に、にぎわっていましたぁ。

旧市街地の中心として、がんばってほしいです。










同じカテゴリー(岩手県応援日誌!)の記事画像
恋し浜駅でブラタモリ!
岩手・大船渡のメカブがやってきました!
三陸ワカメのメカブ、いただきました!
大船渡の大さんま!ありがとうございます~!
三陸鉄道写真展電車~あの震災を忘れない~
大船渡からのおみやげ~♪           
同じカテゴリー(岩手県応援日誌!)の記事
 恋し浜駅でブラタモリ! (2020-02-17 18:25)
 岩手・大船渡のメカブがやってきました! (2019-01-20 05:28)
 三陸ワカメのメカブ、いただきました! (2017-01-02 22:27)
 大船渡の大さんま!ありがとうございます~! (2016-09-19 17:43)
 三陸鉄道写真展電車~あの震災を忘れない~ (2015-09-21 09:50)
 大船渡からのおみやげ~♪            (2011-12-18 19:56)

この記事へのコメント
大変な時に
頑張ってる方を見ると
頭が下がります。
Posted by 万里万里 at 2011年12月17日 18:07
つっちゃん達のような方々が応援に行くことで被災地の経済効果にもなるんだよね♪
Posted by daipapa at 2011年12月17日 20:51
お疲れ様でしたm(__)m
ご家族もつっちさんの帰りを心待ちにされているでしょうね(#^.^#)
Posted by FumyFumy at 2011年12月17日 20:52
>万里さん

町の中心になるホテルが、頑張ってくれないと…。

…って飲食店の方が言ってました。

みんなが一緒に頑張って行かないと、まちの復興は難しいもんね。


>パパさん

まだまだ、ボランティアさんも多く訪れていました。

機会があれば、ボランティアに行ってみたいな…なんて思っていますよ。


>Fumyさん

心待ちに…していたのかな???
Posted by つっちつっち at 2011年12月18日 01:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばれ!大船渡プラザホテル~♪
    コメント(4)