2011年01月07日
ユメシホウ〜芽が出た〜?♪?
12/17に種まきした麦・ユメシホウ@河津町上佐ヶ野地区・ばあちゃん農場。
年末からの冷え込み、霜、雪で芽が出な~いっ。
これでは心配、ってことで、現地調査。
行ってみると、まだ出てない…。
やっぱり、ダメぇ~?
しか~し、スコップでサクッと掘ってみると、
おおっ~~、出てる×2、根も深く伸びてる~♪
生命の息吹を感じちゃいました。
まだまだ寒い日が続きそうだけど、
ユメシホウくん、がんばってっ!
ところで、さむ~い現場に行くと、
電気柵が切断されてる…。
どうもシカさんが狙ってる~。
寒い中、同行の後輩と修理、手がかじかむ~。
とりあえず、これにこりて、もう来ないで…。
その他、にんにくの芽、麦・農林61号の芽も出ていて、
安心です。
少し暖かくなれば、畑にほんとの芽を出しそうです。

【麦・ユメシホウ】

【にんにく】

【麦・農林61号】

【先日の雪も残るばあちゃん農場】
年末からの冷え込み、霜、雪で芽が出な~いっ。
これでは心配、ってことで、現地調査。
行ってみると、まだ出てない…。
やっぱり、ダメぇ~?
しか~し、スコップでサクッと掘ってみると、
おおっ~~、出てる×2、根も深く伸びてる~♪
生命の息吹を感じちゃいました。
まだまだ寒い日が続きそうだけど、
ユメシホウくん、がんばってっ!
ところで、さむ~い現場に行くと、
電気柵が切断されてる…。
どうもシカさんが狙ってる~。
寒い中、同行の後輩と修理、手がかじかむ~。
とりあえず、これにこりて、もう来ないで…。
その他、にんにくの芽、麦・農林61号の芽も出ていて、
安心です。
少し暖かくなれば、畑にほんとの芽を出しそうです。

【麦・ユメシホウ】

【にんにく】

【麦・農林61号】

【先日の雪も残るばあちゃん農場】
2011年01月07日
万里のおみやげ~ぱーと3(胡桃入り羊羹)~
ばか辛い韓国ラーメン赤の後に、実食。
甘さ控えめで、おいすい~♪
万里さんが、今まで以上???に、よいお方に感じましたとさっ。
suuさん、万里さん、楽しい昼食、ごっちでした~♪

甘さ控えめで、おいすい~♪
万里さんが、今まで以上???に、よいお方に感じましたとさっ。
suuさん、万里さん、楽しい昼食、ごっちでした~♪

2011年01月07日
スーのおみやげ~ぱーと4(韓国ラーメン赤)~
今日はうわさの韓国ラーメン赤の実食。
今日も、もやししか、入りませんが…。
作ってみるといい香り~。
でもすごい赤色…、面は好みに近い麺。
おっうまいじゃん…からっ…から×2…かっら~×10…
suuさん………殺す…気かっ?…からっ…
おいしいけど、午前中しゃべりすぎの喉には厳しく、
スープ残して、爆沈…。
これを平気で食べる方!、きっといらっしゃるよねっ。
思わず、その方の甘物おみやげを、爆食しました~。


今日も、もやししか、入りませんが…。
作ってみるといい香り~。
でもすごい赤色…、面は好みに近い麺。
おっうまいじゃん…からっ…から×2…かっら~×10…
suuさん………殺す…気かっ?…からっ…
おいしいけど、午前中しゃべりすぎの喉には厳しく、
スープ残して、爆沈…。
これを平気で食べる方!、きっといらっしゃるよねっ。
思わず、その方の甘物おみやげを、爆食しました~。

