2023年04月29日

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市


【うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市】


先日は、富士市の『鰻和食屋 まさご』さんへ行ってきました!

https://washoku-masago.net/

先月、リニューアルオープン時に伺わせていただいており、

https://tsutchi.i-ra.jp/e1272094.html

その時、うなぎもいただきたかった…と思ったのを思い出し、

今回は、『うな重・梅』をいただいてきました!


うな重・梅は、うなぎ一本なのですが、

器をはみ出る大きさで、びっくりしました!

これで、竹(1本半)、松(2本)とかだったら、

どうなるのかな?…笑


うなぎはふわっと、タレもちょうど良い味で、

あっという間にペロリの美味しさでした!


うなぎの骨せんべいに、茶碗蒸し、小鉢、

赤だしの味噌汁、漬物も合わせて美味しくいただきました!


ごちそうさまでした!


うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市

うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市



同じカテゴリー(伊豆・富士・静岡ぐるめ)の記事画像
さよなら、四方八@下田市でカンパイ!
紅甘夏と温泉スタンド
昨日も、紅甘夏の収穫と配送でした!
生七味つけめん/東京つけめん 六扇亭@静岡市葵区
伊豆のブリとタケノコ、アスパラ、スナップエエンドウの夕食
うなぎ弁当(2枚入り)/うなぎの店 大川屋@河津町
同じカテゴリー(伊豆・富士・静岡ぐるめ)の記事
 さよなら、四方八@下田市でカンパイ! (2025-05-08 20:43)
 紅甘夏と温泉スタンド (2025-05-07 07:45)
 昨日も、紅甘夏の収穫と配送でした! (2025-05-05 22:44)
 生七味つけめん/東京つけめん 六扇亭@静岡市葵区 (2025-05-05 11:35)
 伊豆のブリとタケノコ、アスパラ、スナップエエンドウの夕食 (2025-05-05 06:49)
 うなぎ弁当(2枚入り)/うなぎの店 大川屋@河津町 (2025-05-05 00:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うな重・梅/鰻和食屋 まさご@富士市
    コメント(0)