2010年11月13日

東京棚田フェスティバルより帰還…

東京棚田フェスティバルより帰還しました。
全国の棚田関係者との有意義な意見・情報交換が図られました。
また、ついつい買い過ぎてしまったおみやげもいっぱい。
今週は、全国の棚田米試食週間にします…。

  

2010年11月13日

東京棚田フェスティバルに出撃!

今日は、昨日11/12(金)から開催されている東京棚田フェスティバル(NPO棚田ネットワーク主催)に参加しました。
石部棚田の方々は、結婚式出席で本日はお休みのため、応援のための参加です。
石部棚田では、棚田米焼酎 百笑一喜(ひゃくしょういっき)と黒米うどんを販売しました。
このほか、パネルディスカッションや棚田写真展、郷土芸能、棚田 de ファッションショーなども行われ、多くの人でにぎわいました。






【石部棚田は、棚田米焼酎 百笑一喜などを販売】


【パネルディスカッション】


【郷土芸能 貫井囃子:軽妙な囃子と踊りが絶妙!】


【新郎・新婦も登場?棚田deファッションショー】


【棚田写真展】


【全国から参加した棚田たち】


【お隣では、有名なファーマーズマーケットが開催中】   

2010年11月13日

変わったKIOSK

藤沢駅に変わったKIOSKがありました。
昔懐かしい湘南電車カラーが目を引きます。
何か作った理由があるのかな?

  

Posted by つっち at 21:54 Comments( 0 ) その他

2010年11月13日

地下鉄の輸送?

今日は、東京棚田フェスティバルに参加しました。
東京に向かう途中に、珍しい地下鉄車両の輸送の様子を見ることができました。







  

Posted by つっち at 21:32 Comments( 0 ) その他

2010年11月13日

今日の一杯!(土佐屋@下田市)

昨日は、10/22、23に松崎町石部棚田で開催された全国棚田サミットの町・県スタッフ打ち上げ会を、下田市の土佐屋さんで開催しました。
なまこ壁の旧家を改装した店内は雰囲気抜群!
料理も、お酒もたくさんいただきました〜!
参加したみなさん、ご苦労様でした〜m(__)m
今日は、東京棚田フェスティバルに行ってきま〜す。