2010年11月21日
汐吹のお話し…
イーラパークの最新記事を眺めていたところ、下記ブログを発見!
なぁ~んだ~、今日はとても良い潮の日+いい時間帯(満潮)だったんだ。
今後、来るときは潮目に気のつけようかな?。
詳しくは、「ホテル暖香園のスタッフブログ」をご覧ください。
http://dnkoen.i-ra.jp/e279303.html


【汐吹きも高いが、足元も要注意!です…】
なぁ~んだ~、今日はとても良い潮の日+いい時間帯(満潮)だったんだ。
今後、来るときは潮目に気のつけようかな?。
詳しくは、「ホテル暖香園のスタッフブログ」をご覧ください。
http://dnkoen.i-ra.jp/e279303.html


【汐吹きも高いが、足元も要注意!です…】
2010年11月21日
川奈の休日…
今日は、子供と子供の友達S君と川奈港に釣りに出かけました。
静岡新聞で得た情報から、朝方のカマスを期待し早起きして向かいましたが、到着が遅れてしまいました。
しかし、のんびりサビキ釣りで、小型のメジナをたくさん釣ることができました。
(大きいものだけ持ち帰り、うちでは刺身、S君家ではから揚げ(?)でいただきました。)

【朝日がまぶしい中、東海岸へ…】



【朝のカップラーメンも最高…】
午後は、港周辺の食堂で昼食を取ったあと、川奈から伊東寄りにある汐吹公園に向かいました。
今日は少し風や波が強く、なかなかの迫力で、期待以上に楽しませていただきました。
(※しかし、波が強い場合は見学を自粛してください。
はっきり言って、アブナイです…。)


【場合によって、避難しないとキケン!…】
静岡新聞で得た情報から、朝方のカマスを期待し早起きして向かいましたが、到着が遅れてしまいました。
しかし、のんびりサビキ釣りで、小型のメジナをたくさん釣ることができました。
(大きいものだけ持ち帰り、うちでは刺身、S君家ではから揚げ(?)でいただきました。)

【朝日がまぶしい中、東海岸へ…】



【朝のカップラーメンも最高…】
午後は、港周辺の食堂で昼食を取ったあと、川奈から伊東寄りにある汐吹公園に向かいました。
今日は少し風や波が強く、なかなかの迫力で、期待以上に楽しませていただきました。
(※しかし、波が強い場合は見学を自粛してください。
はっきり言って、アブナイです…。)


【場合によって、避難しないとキケン!…】
